小屋裏収納の活用法

お家のこと

自宅に小屋裏収納がある人もいるかと思います。うちもその1人💡

でも小屋裏収納って、使い方難しいと思うんです!( ゚Д゚) うちもまだまだ有効活用はできていません💦

今後素敵な小屋裏収納ライフを送りたくて、私なりに考えてみた活用方法をシェアしたいと思います!

小屋裏収納のメリット・デメリット

メリットはもちろん、住居スペースが広くなることと、普通の収納を広く使えることだと思います。

季節ものが目に入るところに無ければ、その分普段使う収納スペースを広く確保できます。

デメリットは、気温の変化が激しいことです。

夏は尋常じゃなく暑くなり、冬はめちゃくちゃ寒くなります。夏と冬の温度差が激しくなってしまうので、繊細な作り、素材のものは置かない方がいいかなと思います。

活用法:季節ものの収納

定番はこれかなと思います💡

夏には、冬物のふとんとか、アウター類とか・・・。逆に冬には、家庭用のプールとかでしょうか。

あとは、1年で出番が少ないものをしまうのも王道かと思います。クリスマスツリーや、雛人形などなど。

私もこれは真っ先に検討しました!余っていたふとんなどを置いていた時期もありました。

気を付けなければいけないことは、先に挙げた気温の問題です。

プールなどのビニール素材は、気温が高すぎると最悪溶けてしまうことも( ゚Д゚)💦

雛人形など、繊細なものも、いたみやすくなってしまうかもしれません。

重いもの・大きいものは要注意!

もう一つ気を付けなければいけないのは、しまうものの重さと大きさ。

あまり重い・大きいものを収納すると、今度は出すのがとっても大変💦

小屋裏収納って、ロフトみたいタイプもあるかと思いますが、ハシゴで上り下りするパターンも多いのではないでしょうか💡うちもこのタイプ。そして入り口は割と小さいですよね。

うちはこんなタイプです

しまうときも出すときも、重すぎるもの、大きいものだと危険が伴います

大変で、結局出しっぱなしになってしまうことも・・・(;・∀・)

単純に収納として使うときは、何をしまうのが一番使いやすいか、検討してみてください💡

活用法:子どもの遊び場

次は、子どもの遊び場として活用する方法!✨

これは憧れます( ´∀` ) ↓↓これはめちゃくちゃ広いけど(笑)、おもちゃを好きに広げてガチャガチャできるスペースがあるのっていいなぁと思います✨

でもここでも、気温の問題は付き物なので、こんな使い方をするときは、エアコンの設置は不可欠ですね💡

活用法:憧れの秘密基地

これも憧れなんですが、秘密基地みたいに使う方法!✨

子どもに限らず、好きなものを持ち込んで、静かに過ごせる空間✨いいですよね!

クッションと漫画があれば、もう動けなくなりそうです(笑)

コンセントがあればゲームもできちゃう!けど、気温を考えると、ゲーム機は置きっぱなしにしないほうがよさそうですね💡

活用法:非常用のストック置き場

重いものを置くのは注意と書きましたが、災害対策のストックなんかであれば、頻繁に上げ下ろしもしないのでいいかもしれないと思いました💡

水、食料、寝袋などなど。

気温の問題はありますが、日持ちするもの、真空パックのものなど、しまうものを考えて集約させるのは手だと思います。

ただ避難を要する場合を考えて、非常用の持ち出し袋などは、出しやすいところにしまっておくのがいいと思います!

まとめ

小屋裏収納って、方法次第で色んなことに使えますね✨

せっかくのスペース、不用品を置きっぱなしにしてほったらかしはもったいない!

私も有効活用していきたいと思います🌸

少しでも参考になれば幸いです(*^^*)

コメント

タイトルとURLをコピーしました