こんにちは!つむです。
仕事を始めてはや1年弱。朝から晩まで時間に追われて目が回るーっ!👀💦状態・・・
そんな中で、日々を生き抜くために行き着いたつむ流、朝のルーティーンをお話しします。
朝に滅法弱い私
まず大前提として、私は朝が激ニガテです。言い切ります(笑)
小学校の時から、始業ギリギリに家を出てダッシュで教室に駆け込むなんてしょっちゅうでした。
中学以降、電車通学で時間がキッチリ決まっている時代はまだなんとかなっていましたが、それでも朝はなかなか起きられません。
そんな私が主婦になって毎朝早起きしてあれこれできるのだろうか。・・・いや無理だ(断言)
ですが自分にはちょっとプラスの特性があることに気づきました。それは、
誰かのための早起きなら(まだ)できる!
早起きして色々やらないと子どもが幼稚園・小学校に行けない、とか
早起きしないと人を待たせてしまう、とか
誰かのための早起きなら、まだなんとか頑張れる。あれ、文章にするとちょっとカッコいい・・・?()
でも仕事で帰りが遅くなるってことは・・・
そんな私がいよいよ仕事を始めて思ったこと。
帰宅後の時間が無さすぎる・・・!!!
仕事の日は、子どもには放課後キッズクラブに行ってもらっています。
なので仕事の後は、キッズにお迎えに行きます。
子どもと一緒に帰宅→お風呂→夕飯の支度→夕飯→子どもの宿題を見る→就寝準備→就寝
この流れ、めっっっちゃハード・・・!!!💦時間あっという間に過ぎ去る!
世の働くママさんたちの爪の垢を煎じて飲みたいくらい尊敬しました(´;ω;`)
朝の時間にやるしかない!
私の中で特にネックになったのは、夕飯の支度。料理が得意なわけでもなく、手際がいいわけでもなく💦
でも夜に少しでも自分の時間が欲しい・・・!!!
朝、子どもが登校してから自分が出勤するまで時間があるので、思い切って夕飯の支度を朝っぱらからすることにしました(笑)
実際の朝の流れ
6:30頃 朝は6時に目覚ましをかけて、6時半過ぎに起きます。(←?)
6:45 顔を洗って歯磨き、着替えを済ませます。
7:00 さっそく夕飯のおかずと汁物を作り始めます。
7時を過ぎても子どもが起きていなかったら起こします。(子どももお寝坊です💦)
7:00過ぎ 子どもの朝ごはんをちゃちゃっと用意しながら夕飯を作ります。(朝ごはんのメニューはほぼ決まっています)
7:20頃 夕飯のおかずを作り終えます。昨日のおかずの残りと冷凍食品で自分のお弁当を用意します。
7:30 化粧をします。(だいたい10分くらいです)
7:50 子どもを送り出します。(子どもは合間で食事を終え、バタバタで身支度しています(;・∀・))
8:00以降 コーヒーを飲んで簡単に食事をとり、2階の掃除機掛けなどちょこちょこと家事をします。
8:30過ぎ 1階の掃除のためにお掃除ロボット君を起動させて出勤!
プラスでやっておくと便利だったこと
朝の夕飯づくりに向けて、プラスしてやっておいてよかったと思ったことは、
- 前日の夜に、炊飯器のタイマーをセットしておく ←自分のお弁当に詰めるために、朝炊きあがるようにセットします。夕飯でも食べます。
- 野菜などは買ってきたら早めに全部切ってジップロックに入れて冷凍庫へ ←朝は使いたい野菜をザーッと鍋に入れるだけなのでとても早く作れます。
- お肉も買ってきたらジップロックに移して調味料で味付けし、冷凍庫へ ←野菜と一緒で、おかず作りもスピードアップします。
朝型人間じゃなくても朝の時間を使えた!
自分のような夜型人間でも、夕方以降の時間に少しでも余裕を持たせたい一心でなんとかここまでこれました(;・∀・)
ちなみに、野菜を切っておく・お肉に味付けしておく というのはとっても便利ですが、料理のバリエーションが増えないです・・・(´;ω;`)💦(笑) 私の場合は。
どなたか是非バリエーションの増やし方を教えてください🥺💦
ともあれ、朝の時間を有効に使えると、帰宅後の時間に余裕が生まれました。
これがすごく嬉しい!(*´▽`*)
そしてやっぱり思うのは、世の働くママさんたちすごい・・・✨
夜バタバタしちゃう、少しでも朝に何かできれば・・・と思っている方に、何か参考になる部分があれば幸いです✨
毎日大変ですが、がんばりましょう!✊
コメント